テクノロジー紹介 from Y.E.Y. 湘南

湘南 茅ヶ崎 IT コンサル ラボの社長ブログ ちまたテクノロジーと気になった商品の紹介

2020年12月12日土曜日

VivaldiがアップグレードされQRコードでURLを表示

›
 こんにちは、Vivaldi AmbassadorのYEYSHONANです はい、実は私はブラウザの Vivaldi Ambassadorの一人 なんです あの 憎きオペラ からブレイクではなく、幽体離脱したチームのブラウザ、しかも中身はChromiumっていうあのブラウザです。...
2020年11月2日月曜日

VLOG 20201101 IODATAのビデオキャプチャデバイス

›
今、使っているビデオキャプチャデバイスが実はちょうど5年くらい前に購入したものだった。 しかも、最初からちょっとイマイチ(なぜだかマイク端子が反応しないのか音が入力できないのと致命傷は映像と音の同期ズレ) マイク入力が出来なく、色々と工夫をしたから克服したけど、同期ズレは厄介だ。...
2020年11月1日日曜日

VLOG 20201030 AI・ブロックチェーン・量子コンピューティング Expo

›
2020年10月30日の木曜日に幕張メッセで開催されていたAI・人工知能、ブロックチェーン、量子コンピューティングEXPOに参加してきました。 まず、幕張メッセの会場が別館のホール9〜11でして、道を渡ったところでした。 駐車場から一番遠いところでトホホの領域。 でもいい運動。 ...
2020年10月26日月曜日

VLOG 20201025

›
 毎日更新したいけど、なかなか出来ない(笑) さて、今日の話題は「コンテキスト」と「コンテンツ」に絡めた私のもう一つの事業でもある「個性心理學」の講師を紹介します。 「コンテキスト」というのは「コンテクスト」と本来はいいます。 日本では「CONTEXT」→「TEXT」を「テキスト...
2020年10月21日水曜日

VLOG 20201021

›
 一昨日の19日は雨で本当に寒い日でした。 そして昨日はお昼間はポカポカで気持ち良い日。 そんな日を逃してはならないと言うことで、夕方にアキバへ買い出し。 まず、USB-C接続のUSBハブで7ポートくらいあるのを探しに行きました。 ない! どこにもない! 4ポートものしかない! ...
2020年10月18日日曜日

VLOG 20201018

›
なぜだか最近色々なところでマクドナルドのマーケテイング失敗例の記事が私のタイムラインに上がってきています。 たぶん、それはヘルシーメニューやヴィーガンメニューが流行りだしているのと多様性に関して大勢の意識が向いているからだろうと憶測します。 実際、私はヘルシーメニューなんか気にし...
2020年10月17日土曜日

VLOG 20201017

›
今日は雨が降って真冬並みの寒さの日でした。 昨日、アキバウォッチングをしましたが掘り出し物を発見することはできませんでしたが、面白いものを発見。 「刀アンブレラ」← なんで「刀傘」って書かないのかが不思議(笑) 販売はレアモノグッズのサンコーさんです(例のオスマンサンコンがキャラ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

中の人

自分の写真
YEYSHONAN
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.