2011年6月20日月曜日

Google Mail経由自分のメールを取得する

昨日今日始まったことではないのだが、自分のメールをGMAIL経由取得し、送受信できることは周知の事実。
今まであまりやることはなかったが、先日別のメルアドで試して上手く行ったので自分のメーリングリストなどで登録しているアドレスを入力してみた。サーバには100MB以上溜まっていたのでチョイと同期に時間が掛かる。先ほどGMAILに溜まってたメールの数は600以上!

実は会社の個人メールアドレスはBlackBerry BISを通じて送受信しています。
かなり便利です。今回はGoogle経由でSPAMコントロールまでやってしまおうと言うことでGMAIL経由にしました。これは実にありがたい。実は溜まっていたメールのSPAMだけではなく、ウィルスチェックまでしてくれる!怪しいモノは知らせてくれると言う便利さ。

初めにやることはGMAIL.COMへ行き、GMAILの「メール設定」を選択する。


すると次の画面が現れるので「アカウントとインポート」のペインへ移動し、「POP3を利用して別のアカウントからのメール・・・」を選択し、「POP3のメールアカウントを追加」をクリックし、プロバイダとかのメルアドを入れる。


すると、下記のように追加したいメールアドレスの情報を記入する場所が現れるので別のメルアドを記入する。他人のメルアドを入れてなりすましが出来ないのは後ほど認証案内がそのメルアドに届くのでやるだけ無駄だと言っておこう(笑)。メルアドを記入したら「続行」をクリックして次のステップへ。


次にそのメルアドのパスワードを求めてくるのでここでパスワードを入力する。
まずなりすまし防止第一弾目はここにある。取り込みたいパスワードのメルアドを知らないと取得出来ない。これで現在追加したメルアドに溜まっているメールを取得しに行けるようになる。


この設定でインポートされるようになるので細かいことを記入する。
次のステップは重要なのは「受信したメッセージのコピーをサーバに残す」かどうかだ。
私は取り敢えず「残す」ことにしてチェックボックスに✔を入れた。後日、消すことも可能なのとまだThunderbirdを利用してメールをチェックしているから(フィルタが100個くらいあるのでGMAILでも仕分けしたい)(;´Д`A ```

ちなみに「ラベルを記入」するところはデフォルトのままの自分の取り込んだメルアドでOKだと思うのでそのままにしておくとGMAILでもラベルが付けられるので便利だろう。

そして「インポート開始」をクリックして読み込む。


ここからメールの読み込みが始まるので、長いとン時間は掛かる場合があるので気長に待つしかない。私はかなりの量のメールがサーバに溜まっていたのでこれを読み込むのに半日は掛かった。

ちなみに、どこかで認証が入るのだが・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


取り込むメールへ認証が送られて来て認証番号とクリック先のアドレスが表示される。
私は取り敢えず認証番号をコピペしたのだが、何故だか(2アドレスとも)認証されずにエラーが起きて、URLをクリックして認証した。(´Д`)ハァ…
こんな具合でGMAIL経由で自分のメールサーバからメールを取ってくることに成功した。